女性に多い悩みの一つ、「髪のパサつき」

なぜ髪がパサつくのか?
40代になってから、髪がパサパサするという方も少なくはないんではないでしょうか?
実は髪のパサつきは、主に髪の水分量の減少が関係しているのです。
40代になると、更年期などの影響で多く汗をかいたり、トイレの回数が増えたりなどで水分を外へと出しがちになります。
つまり、20代や30代の頃よりも大目に水分を取るようにしないと常に水分不足状態になってしまうのです。
なのでまず髪に潤いを取り戻す第一ステップは、水分を大目に取る事です!目安としては1日に2〜3Lと言われています。
一気に飲むのは無理なので、朝起きた後や寝る前になど、食事以外で普段水を飲むことのない時に飲むようにするといいでしょう。
また、水を飲むことで、髪の毛でなくお肌の水分量も上がるため、シワの防止にもつながります。
スキンケア商品
パサパサの髪に潤いを取り戻す、もう一つの方法があります。
それは、ヘアケア用品に頼る事です。
シャンプーやトリートメント一つでも、少し考えて選ぶ事で髪の質は大きく変わってきます。
たとえばシャンプーだと、ローズヒップやバラなどの髪と地肌への美容効果が得られるものを買ってみるといいでしょう。
シャンプーは毎日使うものですから、出来れば髪に良いものを買いたいですよね。
他にも髪の保湿成分の含まれているトリートメントやスタイリング剤を使って見てもいいかもしれません。
最近では朝起きてからサッと頭に振りかけるだけで髪の調子を整える事ができるオイルタイプのヘアスタイリング剤もあるそうです。
髪の保湿に加え、艶を与えてくれる効果もあり、多くの化粧品会社が販売しています。